忍者ブログ
懐かしい思い出が、なんだか中途半端・・・ 記憶の抜け落ちた部分を、あなたの記憶で埋めて頂けませんか?



[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小学校のころ一時期はやったと思う。

リカチャン電話・・・

電話の向こうで 『もしもし、私リカよ、お電話有難う。今日はね、ママとショッピングに行って

お洋服を買ってもらったの!!又お電話してね!バイバイ。』 ツーツーツー・・・

そんな感じだったと思います。

皆さんはお電話しませんでしたか??

我が家では、電話を使うときに、いちいちおばあちゃんのチェックが入っていたと思います。

んなもんだから、何度もかけられませんでした。

その一回でさえ、渋々の了承です。

他にも色んなバージョンがあったようですが、

皆さんの記憶の中のリカチャンはどんなお話をしてくれたでしょう??

一方的な自慢話だったとは思いますが、

宜しければ教えてください。

アイドル電話何ていうのもあったらしいですね。

アイドルの近況がアイドルの声で聞けるというものだったらしいですが・・・

昔ならでわの代物ですね。

いまやネットでアイドルと繋がってますもんねぇ・・・

友達のおうちに約束の電話をかけるときの緊張も、今の子供は無さそうですね・・・

言う事を頭の中で整理していたら早く向こうのお母さんが出たりして、

結局あうあうあ・・・てな事になったりしていたことが懐かしいです。

そんな何でもない緊張が、きっと本当に大事な事だと思います。

友達のお母さんで、受話器を取ってすぐさま「○○ですぅぅぅ」というお方がおられました。

学校で「○○のお母さん、はいとか、もしもしとか無いよなぁ。びっくりすんねん!!」

と皆で盛り上がっているところに、○○が、解説!

「おかあさん、受話器をとる前に、走ってる時点でハイハイハイハイって返事してるねん。

で、受話器を取って、○○ですぅぅぅ!やねん。」

なるほど。聞こえていないところで既に返事をしていたとは・・・

その次電話をする時から、コールにあわせて、ハイハイハイハイと唱えてみました。

するとどうでしょう・・・ぴったりはまった『○○ですぅぅぅ』の声!

「☆☆ちゃんいますか?」という声が笑で震えてしまいました。

あなたのお電話での記憶、お待ち申し上げております。

あっ!電話に出るときの声は、やっぱり1オクターブ上がりますか?

昔のオカンほどではないが、若干高くなってるように思う。(地声が低いし・・・)

PR

皆さん何を作りましたか??

小学校では5,6年生からの授業であったと思います。

一番最初は、たしか、粉ふき芋だったような記憶が・・・

それとほうれん草のバターいため・・・

皆さん何を作られましたか?

お味噌汁? カレー? サンドイッチ?

サンドイッチの時はマヨネーズも作りました。

そして失敗・・・見事に分離させてしまいました(TT)

高校生の時の調理実習は、各自が材料を調達してくるという課題もありました。

個々に頼まれた食材を持ち寄って、ああらビックリ!!

お吸い物に浮かべる三つ葉係が買ってきたのは、『青じそ』でした。

『物知らずにも程があるって言うか、聞けよ!!店員さんに!!』と突っ込む私たちに

その友達は胸を張って、『知らなかったンやなくて、覚え間違いやもん!!』

と答えました。

自信たっぷりに買って来たんです。あっぱれです。

その時の先生も先生だ!

『間違いを忘れないように、刻まずにお吸い物に浮かべなさい!!』

違う調理法を教えろよぉぉぉ!

青じそでお吸い物の器は鮮やかな緑色です。

香りだって素晴らしい。が、他の味がしないほど青じそでした。

皆様の調理実習の記憶お待ちしております。

はじめての調理や、調理のエピソードもお待ち致しております。

いつも皆様の記憶をいただいた後、

たくさんの記憶が甦ってまいります。

記憶って言うのは、しまい込んでいる引き出しを開ける鍵があれば

けっこう取り出せるものだということを実感している今日この頃です。

これも皆様のお蔭です。

大変うれしゅうございます。有難う御座います。

という事で、今回も、私の記憶の引き出しを開ける鍵となる、

あなたの記憶を分けてください。

(ダンボールもございます。ガムテープを切り裂くカッターも

お待ち致しております。あぁ心は傷付けないでぇぇぇ!!!失礼しました・・・)

初めて乗ったの??っていつ頃でしたか??

どこで乗りましたか??

私は近所に出来た、ニチイ(今はニチイは無いの??)で乗ったと思います。

年齢が定かではないんですが、少しの間は、母親に「せーのー」って掛け声をかけてもらって

手を引いてもらって、すこうし持ち上げてもらってたように思います。

この間、私の前でエスカレーターに乗っていた子供、どう見ても3さいぐらいなんですが、

一人ですっと乗ったんです。

大人が乗る様にです。子供らしくおどおどしろよっ!!

おばさん助ける準備していたのに、こっちが降りる時

つまづいたっちゅうねん!!(後ろを見るなっ!はずかしいっ!!)

生まれたときからエスカレーターがある子供はそうなんでしょうか??

そういえばうちの子供もそんなに手が掛からなかったような・・・

皆さんはどうでしたか??

『エスカレーターにお乗りの際は、手すりを持って正しくお乗りください。

なお、お子様は、手を惹いて乗り降りしてください。』

こんなアナウンスが流れていたと思います。

わたし、『エスカレーターにお乗りなさいは・・・』って聞き間違えてました。

だから、何も言われていないのに、次々乗ってゆく人や、自分達を、

『こらこらこらっ』って警備員や店員さんが止めにくるんじゃあないかと

キョロキョロしながら乗ってました。

(あなたもそうでしたか?お仲間お待ち致しております。)

ほかにも文明の利器初体験の記憶私のおすそ分け私にたぁんとくださいな。

何年か前うちの子供、ホームセンターで、珍しくダイヤル式の公衆電話があったので

家に電話してっていったら、ダイヤル回せませんでした。

8.9.0.がうまく回せないんです。笑いました。爆笑です。

ここまで不器用だとは・・・

ていうか、どうやるのか分からず、固まってました。

PCは起用に打つクセに・・・

子供の前で自慢げにダイヤルを回して見せたのは

言うまでもありません。

えっへん!!

 

密かなブームの動物って居ましたよね?

九官鳥が良く登場していた時期がありましたよね?

ほかにもシャムネコとか犬のチンとか、

今は全然見かけなくなったブームを巻き起こしたペット達・・・

あなたの記憶のそんなペットって何ですか?

ペットショップでは定番だった九官鳥も今は見ませんよねぇ~

近所のおじさんのご自慢キューちゃんが記憶に残っています。

おはよう!キューちゃん!おはよう!キューちゃん!

この言葉を壊れたレコードのように(この言い回しすら懐かしい・・・)

繰り返しておりました。

カナリヤブームもありましたねぇ!

ご自慢ペットの記憶を分けて下さいませ。

あっ!インコと十姉妹を何十羽も飼ってるおばさんもいたなぁ・・・

 

さあ元気にまいりましょう!!

と言うラジオの声ではじまる 夏休みのラジオ体操

あなたは参加しておりましたか?

あなたの地域ではありましたか??

私の小さい頃は、カードがありまして、

毎日毎日それはたくさんの増す目があったように思います。

夏休みのほぼ全日あったと思います。

スタンプの数におおじて鉛筆やノートを貰いました。

みなさんの地域のラジオ体操の記憶を分けてください。

(私の子供達の時代は夏休み最後の一週間だけとかでした。

お世話するおじさんやおばさんが居ない為でしょうか???

参加者が少ない為でしょうか??

こんな事こそ受け継いでいかなきゃいけないんですよね。きっと!!)

 

 

カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
[01/26 ざぶとん]
[12/13 とし]
[10/05 スケソウダラ]
[08/13 スケソウダラ]
[12/19 mako]
最新TB
プロフィール
HN:
はずれ
年齢:
55
HP:
性別:
女性
誕生日:
1968/06/15
職業:
物作り
趣味:
物作り・音を聞く・文字を読む・文字を書く
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ   [PR]