懐かしい思い出が、なんだか中途半端・・・
記憶の抜け落ちた部分を、あなたの記憶で埋めて頂けませんか?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
好きだったんです。
本当に。
特に蛇花火・・・
火をつけると煙と共にのびーるのびーる!!
夜にやったら意味が無い・・・
燃え尽きた後の灰を突付いて潰すのも好きでした。
落下傘は何度も兄に高く掘り投げてもらって受けるのが
楽しかった。(兄は迷惑だっただろうが・・・)
カンシャク玉は、道路や壁に叩きつけて鳴らす事が多かったが、
なにぶんちいさな私には、なかなか出来ない・・・
出来る確立30%・・・
そこで教えられたのが、飛び跳ねて踏んで鳴らすという技。
とんでもないスリルだった覚えがある。
道路に置いて、車に轢かせて鳴らしたりもしたと思う。
今では考えられない危ない遊びも沢山あったけど、
遊びで終っていたのは、
大人の厳しい目と、子供なりのケジメがあったからだと思う。
そして、今の子ほど変に知識はなかった。
みなさんは、どんな花火が好きでしたか?
花火の記憶お待ちしております。
PR
この記事にコメントする