懐かしい思い出が、なんだか中途半端・・・
記憶の抜け落ちた部分を、あなたの記憶で埋めて頂けませんか?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ご心配お掛けしました。
皆様からの心配メールに支えられ、
何とかスケジュールをこなしました。
子猫たちも子猫ではなくなり、
にゃあ太郎も、スリムからおでぶへと帰ろうとしております。
最近新しい仕事で、「校正」と言うお仕事分野に手を染めつつあります。
今一番多いのが、カタログの校正です。
某、有名家電メーカーの様々なカタログや、説明書、
某有名ホテルの結婚式カタログや、ホテルニュース、
間違えていたら、私のミスです。
皆様にも、こんなに書き直して見直したのに、
間違ってるじゃん・・・
と言う記憶や、
あんなにいわれたのに、間違ってしまった・・・
と言う悲惨な記憶を私に分けてください。
ちなみに私が出向している広告代理店は、
結構大きく、とてもクリエイチブなかたが多くて、
普通のおばさんよりも、
よりおばさん度の高い私は、
肩身が狭いです。(気持ちだけ。)
しかし、体型は小さくなれるはずも無く、
私のデスクの隣の方は、
すらすらと海外向けの記事作成をこなしておられます。
なのに気取った所も無く。
社員の皆様も、このおばさんに、礼儀正しく
校正をお願いしに来てくださいます。
出来る方は違いますね。
おばさんができることは、
弁当の早食いぐらいね。
これだけは皆さんに負けなくってよっ!!
と、散々な私です。
本日はやっと一段落した、締め切りの合間に書いてます。
皆さんのブログにも、
この後うかがいます。
読み逃げかもしれませんが、許してくださいませ。
お詫びににゃんこ達の寝姿を・・・
そしてもうすぐ10歳のタンジイサン・・・
今後は近況を小更新して行こうと思っております。
皆様の見直したのに間違えた記憶、
言われたのに、間違えた記憶を
私に分けてください。
ちなみに私は、タオルハンガーを、買い忘れております。
タオルが干せない。
洗濯して気が付く毎日をかれこれ・・・あぁ、いえにゃい。
PR
この記事にコメントする
おひさです♪
お元気確認出来て嬉しゅう御座います
(^^)
校正のお仕事、大変相ですね、私はまず無理!
何故なら、超ぬけさくだからです
うちの会社は電気屋で
私が今よくやってるのが現場の照明レイアウト図面書きなのですが
(その他の配線関係。コンセント配置図は余り出来ません)
ちゃんと出来上がったと思ってても、5回以上は書き直します
自分で気付いて書き直す分には良いのですが
提出してから「ここは?」とか「アレは?」とか聞かれて慌てて書き込む様な事ばっかりです
まだ慣れてないのもあるけど
余りに抜けすぎてて チェック入れる旦那にため息疲れるのが口惜しゅう御座います
(+=_=)
私の場合、余り他人様と会話する機会が少ないので、恥が身内だけに留まってる分甘えが有るのかしら・・・・
お互い頑張りましょうね!(^^;)
(^^)
校正のお仕事、大変相ですね、私はまず無理!
何故なら、超ぬけさくだからです
うちの会社は電気屋で
私が今よくやってるのが現場の照明レイアウト図面書きなのですが
(その他の配線関係。コンセント配置図は余り出来ません)
ちゃんと出来上がったと思ってても、5回以上は書き直します
自分で気付いて書き直す分には良いのですが
提出してから「ここは?」とか「アレは?」とか聞かれて慌てて書き込む様な事ばっかりです
まだ慣れてないのもあるけど
余りに抜けすぎてて チェック入れる旦那にため息疲れるのが口惜しゅう御座います
(+=_=)
私の場合、余り他人様と会話する機会が少ないので、恥が身内だけに留まってる分甘えが有るのかしら・・・・
お互い頑張りましょうね!(^^;)
や、やだなぁ
「生きております」に笑っちゃったじゃないですか。
新しいお仕事を始めたんですね。
頑張って下さい。
あんなに言われたのに間違ってしまった記憶・・・
はずれさん!私最近記憶を辿ることすら難しくなってきたんですよ(涙)
新しいお仕事を始めたんですね。
頑張って下さい。
あんなに言われたのに間違ってしまった記憶・・・
はずれさん!私最近記憶を辿ることすら難しくなってきたんですよ(涙)
(T_T)
生きておられましたか!
良かった!!!!!!!
言われたのに間違えた記憶は書ききれないほどあります。
だからメールは有り難い。
文字で残っているから勘違いしていても見直しできるもの。
去年、体育館にての某バイトを頼まれその場所に行ったのはいいけれど誰もいない・・
時間が早い?とか自分に有利なように考えつつも誰も来ないので再度メールを見直したら会場が違っていました。
思い込みって怖いです。
年齢と共に増しているのがわかります。
良かった!!!!!!!
言われたのに間違えた記憶は書ききれないほどあります。
だからメールは有り難い。
文字で残っているから勘違いしていても見直しできるもの。
去年、体育館にての某バイトを頼まれその場所に行ったのはいいけれど誰もいない・・
時間が早い?とか自分に有利なように考えつつも誰も来ないので再度メールを見直したら会場が違っていました。
思い込みって怖いです。
年齢と共に増しているのがわかります。
こんばんは☆
わ~い♪更新されてる~♪♪
とっても忙しかったんですね~
校正のお仕事なんですねΣ(・口・)しかもカタログや説明書などとは!!!
今後はカタログ類、はずれさんの苦労をふまえてありがたく拝見します(笑)
神経つかうお仕事ですが、ストレスためないようにがんばってくださいね♪
とっても忙しかったんですね~
校正のお仕事なんですねΣ(・口・)しかもカタログや説明書などとは!!!
今後はカタログ類、はずれさんの苦労をふまえてありがたく拝見します(笑)
神経つかうお仕事ですが、ストレスためないようにがんばってくださいね♪
無題
こんにちわ~♪(^^)
はずれさぁ~~ん、お元気ですかぁ~~。
昨年は本当にお世話になりました。
マイペースでのんびり屋のわたくしですが
今年もどうぞよろしゅうお願いいたしまする。
また今度、差し入れでもお送りできたらいいなぁ~。
むふっ。
はずれさぁ~~ん、お元気ですかぁ~~。
昨年は本当にお世話になりました。
マイペースでのんびり屋のわたくしですが
今年もどうぞよろしゅうお願いいたしまする。
また今度、差し入れでもお送りできたらいいなぁ~。
むふっ。
謹 賀 新 年
お元気ですか (^-^)
昨年はお世話になりましてありがとうございました。
健康には留意しつつ、また1年頑張っていきましょう。
2008年が素敵な1年になることを祈りつつ・・・
それでは、本年も宜しくお願いします (*^^*)ノ
お時間がある時にでも遊びにいらしてくださいね~♪
昨年はお世話になりましてありがとうございました。
健康には留意しつつ、また1年頑張っていきましょう。
2008年が素敵な1年になることを祈りつつ・・・
それでは、本年も宜しくお願いします (*^^*)ノ
お時間がある時にでも遊びにいらしてくださいね~♪