懐かしい思い出が、なんだか中途半端・・・
記憶の抜け落ちた部分を、あなたの記憶で埋めて頂けませんか?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あっ!逃げないで・・・
十分年齢は大人だってわかってるから!!
もう、年齢も思考回路も十分大人なんですけれど、
味覚と言うかこう薬味とか香辛料とかがダメなんですよねぇ。
からし、わさび、山椒、って感じの大人のお味についていけにゃい。
香辛料もクク○カレーの中辛ならなんとか大丈夫。
カラ○ーチョも少しなら食べられる!
喫茶店のカレーはダメ・・・
カレーって辛いと苦くないですか??
コーヒーは、雪○のコーヒー牛乳なら飲めます。
他のは苦いしすっぱい感じがする・・・
特にお高いコーヒーになればなるほどすっぱい感じがする(なんで??)
後の薬味は、薬味の味で食べてる物の味がわかんなくなるんですよねぇ・・・
からしをおでんにサービスのように付けて持ってこられると、
私の食べる平天に付いてたりする・・・(ぐあぁぁ付いた所は旦那にあげる!!)
おつゆに流れてたりすると、慌てて非難させてる私がいる。
お寿司はさび抜き、うな丼の山椒はいりません。
うどんの七味もいらないし、お鍋の紅葉おろしもいらにゃい・・・
子供の頃は当たり前に付けてなかったのに
いつの間にみんなは付けて食べてるの??
皆さんは薬味好きですか?無いと嫌ですか??
いつ頃から大人味デビューしましたか?
激辛料理、エスニック、ハーブ、のどんなお味がお勧めですか?
焼きそばの横のしょうがが悲しい私です。
アレはどうやって皆さん食べるんですか??
でも、おネギは好きです。コショウも少しはかけないとと思います。
ポン酢も大丈夫ですっ!!
ハッカの飴は残します。
そろそろサビ抜きのお寿司は恥ずかしいです。
皆様の薬味に関する記憶を分けてください。
激辛料理、どんな物を食べた記憶がありますか??
昔、滅茶苦茶辛い料理を食べて、競い合う番組とかありましたよね?
RE○って言うカレーも×30とかってありましたよね?(30までですか??)
薬味や、香辛料のここがいいところ!!っていうアピールも
してみてください。
最近ホントに大人の味をわかりたいと思っているんです。
食の楽しみが、減退しつつあって(体重的には良い事ですが・・・)
なんだか気持ちにはり!がない・・・
香辛料や、薬味の素晴らしいパワーを求めている感じです。
皆様の記憶あぁぁんどお知恵をお貸し下さい。
ていうかGWですねぇぇぇ!!
私には関係ありませぇぇん・・・(さびしい・・・)
ああっ!「黒鷲」見に行きます!!(それだけぇぇ)
皆様すんばらしいGWを元気にお過ごし下さい。
私のように平日と変わりない方・・・
一緒に自宅でだららんしましょう!!
と言うことで本日はだららんな一枚とかわいかったにゃあたろうを一枚。
近日今のにゃあたろうをアップいたします。
今の私はこんな感じ・・・
PR
この記事にコメントする
猫ちゃん、かわいすぎる。
コーヒーは酸っぱくて正解ですよ。
苦味と酸味のハーモニーを味わうものですから。
カレーが苦いのは、ウコン=ターメリックのせいかも?
言われてみると、いつから大人味OKになったんだろ……。
記憶がない……。
先日、知人から、山葵の葉の醤油漬けをいただきまして。
山で採って手作りした、素朴な品。
めちゃめちゃ美味かった! 香りが素晴らしかった!
新鮮な山葵って、クレソンみたいな香りがするんですねー。発見でした。
苦味と酸味のハーモニーを味わうものですから。
カレーが苦いのは、ウコン=ターメリックのせいかも?
言われてみると、いつから大人味OKになったんだろ……。
記憶がない……。
先日、知人から、山葵の葉の醤油漬けをいただきまして。
山で採って手作りした、素朴な品。
めちゃめちゃ美味かった! 香りが素晴らしかった!
新鮮な山葵って、クレソンみたいな香りがするんですねー。発見でした。
Re:猫ちゃん、かわいすぎる。
>コーヒーは酸っぱくて正解ですよ。
正解ですか!なんだか嬉しい!
>苦味と酸味のハーモニーを味わうものですから。
難しいですね、ハーモニー・・・
一歩間違うと不協和音??
>カレーが苦いのは、ウコン=ターメリックのせいかも?
そうゆう特徴の香辛料なんですね。
>
>言われてみると、いつから大人味OKになったんだろ……。
>記憶がない……。
無いですか?やはり・・・残念・・・
>
>先日、知人から、山葵の葉の醤油漬けをいただきまして。
>山で採って手作りした、素朴な品。
>めちゃめちゃ美味かった! 香りが素晴らしかった!
>新鮮な山葵って、クレソンみたいな香りがするんですねー。発見でした。
あぁぁ想像がおいつかにゃいぃぃぃ・・・
醤油はOKなんですがね。
ねこちゃん褒めてくれて有難う御座います。
今は見る影も無い・・・
正解ですか!なんだか嬉しい!
>苦味と酸味のハーモニーを味わうものですから。
難しいですね、ハーモニー・・・
一歩間違うと不協和音??
>カレーが苦いのは、ウコン=ターメリックのせいかも?
そうゆう特徴の香辛料なんですね。
>
>言われてみると、いつから大人味OKになったんだろ……。
>記憶がない……。
無いですか?やはり・・・残念・・・
>
>先日、知人から、山葵の葉の醤油漬けをいただきまして。
>山で採って手作りした、素朴な品。
>めちゃめちゃ美味かった! 香りが素晴らしかった!
>新鮮な山葵って、クレソンみたいな香りがするんですねー。発見でした。
あぁぁ想像がおいつかにゃいぃぃぃ・・・
醤油はOKなんですがね。
ねこちゃん褒めてくれて有難う御座います。
今は見る影も無い・・・
か、かわいいっ
にゃあたろー!!
なんてめんこい~。
私も辛いの苦手なんですよ、というよりも苦手でした。。。かな??
んで、コーヒーは好きですが、酸味の強いのは嫌いです。ホットコーヒーはアメリカンに限る!しかも猫舌なので、ホット頼んどいて必ず氷を入れます。アメリカンなのに。
唐辛子の辛いのは私も苦手ですねぇ、からし、わさびの辛さはすぐに抜けるからいいけど、唐辛子の辛さはいつまでも舌に残るし、おまけに辛さで他の味までわからなくなっちゃいませんか?
でも、辛さは麻痺してくるのでちょっとずつ慣れるのがいいかも・・・私はいまのメキシコ料理やさんで働くようになってから慣れてきました。
実は辛さって味覚じゃなくて痛覚だとか、どこかで聞いたことありませんか?私だけ?
ということで私も辛いの苦手(はずれさまよりもちょっと進化してますかねぇ。)
ちなみに私もバー○ントカレーの中辛が精一杯です(笑)
しかも最近バージョンアップしたばかりです(爆)
ハバネロで泣いたことのあるmeiでした!!
なんてめんこい~。
私も辛いの苦手なんですよ、というよりも苦手でした。。。かな??
んで、コーヒーは好きですが、酸味の強いのは嫌いです。ホットコーヒーはアメリカンに限る!しかも猫舌なので、ホット頼んどいて必ず氷を入れます。アメリカンなのに。
唐辛子の辛いのは私も苦手ですねぇ、からし、わさびの辛さはすぐに抜けるからいいけど、唐辛子の辛さはいつまでも舌に残るし、おまけに辛さで他の味までわからなくなっちゃいませんか?
でも、辛さは麻痺してくるのでちょっとずつ慣れるのがいいかも・・・私はいまのメキシコ料理やさんで働くようになってから慣れてきました。
実は辛さって味覚じゃなくて痛覚だとか、どこかで聞いたことありませんか?私だけ?
ということで私も辛いの苦手(はずれさまよりもちょっと進化してますかねぇ。)
ちなみに私もバー○ントカレーの中辛が精一杯です(笑)
しかも最近バージョンアップしたばかりです(爆)
ハバネロで泣いたことのあるmeiでした!!
Re:か、かわいいっ
>にゃあたろー!!
うにゃぁぁぁぁん!!
>なんてめんこい~。
そう!!この頃は・・・
>
>
>私も辛いの苦手なんですよ、というよりも苦手でした。。。かな??
>
>んで、コーヒーは好きですが、酸味の強いのは嫌いです。ホットコーヒーはアメリカンに限る!しかも猫舌なので、ホット頼んどいて必ず氷を入れます。アメリカンなのに。
アメリカンって飲みやすいですか??
ホットに氷。はい。私の常識でもあります!!
>
>唐辛子の辛いのは私も苦手ですねぇ、からし、わさびの辛さはすぐに抜けるからいいけど、唐辛子の辛さはいつまでも舌に残るし、おまけに辛さで他の味までわからなくなっちゃいませんか?
からし、わさびも他の味がわからにゃい・・・
寿司はさび抜き!!おでんはからし抜き!!
サンドイッチのマスタードの入ったのも出来れば勘弁して欲しい・・・
>
>でも、辛さは麻痺してくるのでちょっとずつ慣れるのがいいかも・・・私はいまのメキシコ料理やさんで働くようになってから慣れてきました。
やっぱり慣れですか?うぅぅむ・・・がんばるかぁ・・・
>実は辛さって味覚じゃなくて痛覚だとか、どこかで聞いたことありませんか?私だけ?
ありますよ!ハバネロは食べた人が痛いって感想言いますもんね。
>
>ということで私も辛いの苦手(はずれさまよりもちょっと進化してますかねぇ。)
はずれさまなんて・・・はずれでいいですよん!!
>
>ちなみに私もバー○ントカレーの中辛が精一杯です(笑)
>しかも最近バージョンアップしたばかりです(爆)
はい。実は私も近頃バージョンアップに成功したんですよ!!
福神漬け沢山入れますけれど・・・
>
>ハバネロで泣いたことのあるmeiでした!!
えぇぇ食べたんですか??痛いんでしょう?あれって!
うにゃぁぁぁぁん!!
>なんてめんこい~。
そう!!この頃は・・・
>
>
>私も辛いの苦手なんですよ、というよりも苦手でした。。。かな??
>
>んで、コーヒーは好きですが、酸味の強いのは嫌いです。ホットコーヒーはアメリカンに限る!しかも猫舌なので、ホット頼んどいて必ず氷を入れます。アメリカンなのに。
アメリカンって飲みやすいですか??
ホットに氷。はい。私の常識でもあります!!
>
>唐辛子の辛いのは私も苦手ですねぇ、からし、わさびの辛さはすぐに抜けるからいいけど、唐辛子の辛さはいつまでも舌に残るし、おまけに辛さで他の味までわからなくなっちゃいませんか?
からし、わさびも他の味がわからにゃい・・・
寿司はさび抜き!!おでんはからし抜き!!
サンドイッチのマスタードの入ったのも出来れば勘弁して欲しい・・・
>
>でも、辛さは麻痺してくるのでちょっとずつ慣れるのがいいかも・・・私はいまのメキシコ料理やさんで働くようになってから慣れてきました。
やっぱり慣れですか?うぅぅむ・・・がんばるかぁ・・・
>実は辛さって味覚じゃなくて痛覚だとか、どこかで聞いたことありませんか?私だけ?
ありますよ!ハバネロは食べた人が痛いって感想言いますもんね。
>
>ということで私も辛いの苦手(はずれさまよりもちょっと進化してますかねぇ。)
はずれさまなんて・・・はずれでいいですよん!!
>
>ちなみに私もバー○ントカレーの中辛が精一杯です(笑)
>しかも最近バージョンアップしたばかりです(爆)
はい。実は私も近頃バージョンアップに成功したんですよ!!
福神漬け沢山入れますけれど・・・
>
>ハバネロで泣いたことのあるmeiでした!!
えぇぇ食べたんですか??痛いんでしょう?あれって!
いいの!いいの!
嗜好ってのは人それぞれだから、いいのですよ、はずれちゃん。サビ抜きのお寿司だって全然恥ずかしくないんです!うん。無理して食べないで、ちゃんと「抜いてください」とか「つけないでください」って言ってくださいね。日本人は曖昧なのがいいとこでもありあすが…もちっとこだわりを自己主張していいと思います。
香辛料ですかぁ~正直大好きです。ご存知の通り、インド帰りのあたしは唐辛子大好きになってしまいました。以前もキライではなかったんですが、やっぱり香辛料王国に住んじゃいますと…拍車がかかってしまいましたね(笑)
赤唐辛子は常備ですよ~。
当然、味の感じ方って人によって微妙に違うんじゃあないですかね?はずれちゃんはもしかしたら酸味に敏感な舌をお持ちなのかも。
それにきっと素材の味を大切にしているんだと思います。そこんとこ重要だと思います。
ゴールデンウィーク…あたしも予定無しですよ~。一緒に寝ましょ(笑)
香辛料ですかぁ~正直大好きです。ご存知の通り、インド帰りのあたしは唐辛子大好きになってしまいました。以前もキライではなかったんですが、やっぱり香辛料王国に住んじゃいますと…拍車がかかってしまいましたね(笑)
赤唐辛子は常備ですよ~。
当然、味の感じ方って人によって微妙に違うんじゃあないですかね?はずれちゃんはもしかしたら酸味に敏感な舌をお持ちなのかも。
それにきっと素材の味を大切にしているんだと思います。そこんとこ重要だと思います。
ゴールデンウィーク…あたしも予定無しですよ~。一緒に寝ましょ(笑)
Re:いいの!いいの!
> 嗜好ってのは人それぞれだから、いいのですよ、はずれちゃん。サビ抜きのお寿司だって全然恥ずかしくないんです!うん。無理して食べないで、ちゃんと「抜いてください」とか「つけないでください」って言ってくださいね。日本人は曖昧なのがいいとこでもありあすが…もちっとこだわりを自己主張していいと思います。
わかりました!!主人と二人のお寿司屋でもキッパリと言います!
「大人だけどサビ抜きで!!こだわりっすから!!」と。
> 香辛料ですかぁ~正直大好きです。ご存知の通り、インド帰りのあたしは唐辛子大好きになってしまいました。以前もキライではなかったんですが、やっぱり香辛料王国に住んじゃいますと…拍車がかかってしまいましたね(笑)
そうか・・・インドに行けば・・・(無理ですね)
>赤唐辛子は常備ですよ~。
家には七味の小瓶が一つだけ・・・
>
> 当然、味の感じ方って人によって微妙に違うんじゃあないですかね?はずれちゃんはもしかしたら酸味に敏感な舌をお持ちなのかも。
び・ん・か・ん・あぁ何ていい響き。それにしときます。はい!
>それにきっと素材の味を大切にしているんだと思います。そこんとこ重要だと思います。
うんうん!賛成!!良い事言うなぁ~りっちゃん!
>
> ゴールデンウィーク…あたしも予定無しですよ~。一緒に寝ましょ(笑)
いやんっ!そんなお誘い・・・魅惑の扉を開けてしまいそう(笑)
わかりました!!主人と二人のお寿司屋でもキッパリと言います!
「大人だけどサビ抜きで!!こだわりっすから!!」と。
> 香辛料ですかぁ~正直大好きです。ご存知の通り、インド帰りのあたしは唐辛子大好きになってしまいました。以前もキライではなかったんですが、やっぱり香辛料王国に住んじゃいますと…拍車がかかってしまいましたね(笑)
そうか・・・インドに行けば・・・(無理ですね)
>赤唐辛子は常備ですよ~。
家には七味の小瓶が一つだけ・・・
>
> 当然、味の感じ方って人によって微妙に違うんじゃあないですかね?はずれちゃんはもしかしたら酸味に敏感な舌をお持ちなのかも。
び・ん・か・ん・あぁ何ていい響き。それにしときます。はい!
>それにきっと素材の味を大切にしているんだと思います。そこんとこ重要だと思います。
うんうん!賛成!!良い事言うなぁ~りっちゃん!
>
> ゴールデンウィーク…あたしも予定無しですよ~。一緒に寝ましょ(笑)
いやんっ!そんなお誘い・・・魅惑の扉を開けてしまいそう(笑)
良いところ
香辛料や薬味を使って良いと感じたのはうどんに入れた時の葱と七味です。
葱によって出汁のカツオの魚臭さが消され風味が引き立ちます。
七味によって味に引き締まりが出るように感じますが♪
でももし、葱などが初めっから乗せられていなかったらまず何も入れないで食べてみます。
コーヒーは大好き♪
でも貧血気味なので控えていま~す。
にゃたろうくん、オモチャ、いえハムスターみたい♪
で今のはずれはぺちゃり~としながらも嬉しそうだネ。
v(=∩_∩=)
GWはバレーと仕事です。(笑)
葱によって出汁のカツオの魚臭さが消され風味が引き立ちます。
七味によって味に引き締まりが出るように感じますが♪
でももし、葱などが初めっから乗せられていなかったらまず何も入れないで食べてみます。
コーヒーは大好き♪
でも貧血気味なので控えていま~す。
にゃたろうくん、オモチャ、いえハムスターみたい♪
で今のはずれはぺちゃり~としながらも嬉しそうだネ。
v(=∩_∩=)
GWはバレーと仕事です。(笑)
Re:良いところ
>香辛料や薬味を使って良いと感じたのはうどんに入れた時の葱と七味です。
葱は大好きなんですよ!葱はっ!!
>葱によって出汁のカツオの魚臭さが消され風味が引き立ちます。
そうなんだぁ・・・それで葱は好きなのかなぁ・・・
>七味によって味に引き締まりが出るように感じますが♪
>でももし、葱などが初めっから乗せられていなかったらまず何も入れないで食べてみます。
そうですね。同感!
>
>コーヒーは大好き♪
>でも貧血気味なので控えていま~す。
あららら・・・私も貧血気味。血液の比重が足りないといって献血を断られます。(母もそうだったので、家系みたいですね。)
>
>にゃたろうくん、オモチャ、いえハムスターみたい♪
>で今のはずれはぺちゃり~としながらも嬉しそうだネ。
>v(=∩_∩=)
>
>GWはバレーと仕事です。(笑)
そうですか!バレーがあれば、仕事も頑張れますね!
昨日、黒鷲初日を観戦して来ました。(男子ですが・・・)
>
葱は大好きなんですよ!葱はっ!!
>葱によって出汁のカツオの魚臭さが消され風味が引き立ちます。
そうなんだぁ・・・それで葱は好きなのかなぁ・・・
>七味によって味に引き締まりが出るように感じますが♪
>でももし、葱などが初めっから乗せられていなかったらまず何も入れないで食べてみます。
そうですね。同感!
>
>コーヒーは大好き♪
>でも貧血気味なので控えていま~す。
あららら・・・私も貧血気味。血液の比重が足りないといって献血を断られます。(母もそうだったので、家系みたいですね。)
>
>にゃたろうくん、オモチャ、いえハムスターみたい♪
>で今のはずれはぺちゃり~としながらも嬉しそうだネ。
>v(=∩_∩=)
>
>GWはバレーと仕事です。(笑)
そうですか!バレーがあれば、仕事も頑張れますね!
昨日、黒鷲初日を観戦して来ました。(男子ですが・・・)
>
黒鷲畑
PCで「くろわしき」と入れたら「黒和式」と出ました。(笑)
いかがでしたか?
少しずつ見る視点が変わってきているつもりなので沢山大会を観たいと思っているのですがなかなか・・。
少し前に息子が大阪に向けバイクで出て行きました。
見かけたら手を振ってやってください(笑)
いかがでしたか?
少しずつ見る視点が変わってきているつもりなので沢山大会を観たいと思っているのですがなかなか・・。
少し前に息子が大阪に向けバイクで出て行きました。
見かけたら手を振ってやってください(笑)
Re:黒鷲畑
>PCで「くろわしき」と入れたら「黒和式」と出ました。(笑)
黒い和式のなに??って感じですね
>いかがでしたか?
思いのほかオモシロかったです。
3日に行く予定が、1日の開幕に行って来ました。
プレミアとの下部リーグ、学生との違いも見られるので、
なるほどなぁといった感じで(詳しく書くととまらにゃい・・・)
>少しずつ見る視点が変わってきているつもりなので沢山大会を観たいと思っているのですがなかなか・・。
男子バレー観戦なら、お任せ下さい。
>少し前に息子が大阪に向けバイクで出て行きました。
>見かけたら手を振ってやってください(笑)
咄嗟に窓から身を乗り出してみました。(笑)
今度写真でも送ってください。次回のために確認しておかねば・・・
黒い和式のなに??って感じですね
>いかがでしたか?
思いのほかオモシロかったです。
3日に行く予定が、1日の開幕に行って来ました。
プレミアとの下部リーグ、学生との違いも見られるので、
なるほどなぁといった感じで(詳しく書くととまらにゃい・・・)
>少しずつ見る視点が変わってきているつもりなので沢山大会を観たいと思っているのですがなかなか・・。
男子バレー観戦なら、お任せ下さい。
>少し前に息子が大阪に向けバイクで出て行きました。
>見かけたら手を振ってやってください(笑)
咄嗟に窓から身を乗り出してみました。(笑)
今度写真でも送ってください。次回のために確認しておかねば・・・
あ~~~
「黒鷲畑」ってなんだ??(笑)
旗って打ったつもりだったのに・・・。
男子観戦ですか♪
一度はずれの解説付きで観てみたい!!
息子はこっちのナンバーをつけています。
黒いアメリカンなバイクらしい。(どういうタイプがアメリカンなのか解りません)
旗って打ったつもりだったのに・・・。
男子観戦ですか♪
一度はずれの解説付きで観てみたい!!
息子はこっちのナンバーをつけています。
黒いアメリカンなバイクらしい。(どういうタイプがアメリカンなのか解りません)
Re:あ~~~
>「黒鷲畑」ってなんだ??(笑)
>旗って打ったつもりだったのに・・・。
なるほど。くろわし はた っとうったのね・・・
>
>男子観戦ですか♪
>一度はずれの解説付きで観てみたい!!
ぜひごいっしょしたいですねぇ・・・
(旦那と観戦するともっと面白いです。)
>
>息子はこっちのナンバーをつけています。
>黒いアメリカンなバイクらしい。(どういうタイプがアメリカンなのか解りません)
○○ナンバーでアメリカンなのね。
って私もバイクには詳しくないですが・・・
国旗でもデザインされてると分りやすいんですがねぇ
>旗って打ったつもりだったのに・・・。
なるほど。くろわし はた っとうったのね・・・
>
>男子観戦ですか♪
>一度はずれの解説付きで観てみたい!!
ぜひごいっしょしたいですねぇ・・・
(旦那と観戦するともっと面白いです。)
>
>息子はこっちのナンバーをつけています。
>黒いアメリカンなバイクらしい。(どういうタイプがアメリカンなのか解りません)
○○ナンバーでアメリカンなのね。
って私もバイクには詳しくないですが・・・
国旗でもデザインされてると分りやすいんですがねぇ